Y2


私、矢野文宏はやのなのね通翻研究所という、ニッチな有料サロンを立ち上げました。
よろしくお願いします。以下、簡単にコンセプトをまとめましたので、ご参照ください。


通訳翻訳に必要なのは出生や育ちの条件ではなく、人の繋がありや情報、技術につながる努力


普通の日本人」が、どのようにして「通訳・翻訳」として身を立てていくか?
私が教員を辞めた時には、その問いに対して明確な答えはありませんでした。


通翻訳者として稼動するには、特別な「天才」や「帰国子女」である必要はありません。
ただし、狂人とも思われかねない程の
努力の蓄積に裏打ちされた技術が必要です。
そこから小さな結果が生まれ、積み重ねが更に多くの経験や情報を得るきっかけになり、
人との出会いにつながり、大きな力になると私は信じています。


やのなのね通翻研究所には、様々な背景の人に参加をしていただきたいと思っています。
国内外でインハウス通訳・翻訳として稼動している方や、フリーの同時通訳として稼動している方。
通訳翻訳エージェントの方から将来通翻訳として身を立てたい方。
様々な角度から互いにアドバイスをするのみならず、仕事の相談や案件の紹介などの
生々しいビジネスの話も「こっそり」できる場になるように、仕組みを作りたいと思っています。
そこから形成される
人のつながりが将来大きな武器になるように、細く長く続けていきたいと思っています。


私が現在進行形でキャリアを構築する中での試行錯誤から

こんなソサエティーがあったら良いのに

と思った事を形にしたい。私のキャリアが一つのモデルとして波及し、
何かを変えるかもしれない。エージェントと通翻訳者の関係に一石を投じるかもしれない。
仲間に出会い、支えあう21世紀型の通翻訳者のサロンを目指します。


提供するサービス

①現役で通訳・翻訳の仕事をされている方(国内外問わず)に
インタビューした音声ファイルを共有 (月に1本を目標)


これは、私が海外就職研究家のもりぞおさんから
インド時代にインタビューを受けたものです。
サンプルとして紹介します。
後編はやのなのね通翻研究所に入会していただけると視聴可能です。



3分のダイジェスト版

前半

②通翻経験0から主に海外でどうキャリアを形成するか、スキルアップするかの方法と注意点

③通訳・翻訳をやっていての私なりのTipsや勉強法の紹介
④お勧め海外ドラマ紹介
⑤私の生活を通して何となく思った事
⑥私の通訳翻訳関連のネタの共有やインド・マレーシアでの通訳翻訳経験の共有
⑦過去に出している、合計5冊の電子書籍の原稿
⑧上記のように、様々な背景の英語を仕事にしている人と出会うチャンス
⑨スカイプを利用した勉強会や、スキル向上のための勉強時間公表

などです、他にも随時活動を増やします。

利用規約
特定商引法に基づく表示

入会希望は

①ブログのメッセージで「入会を希望します」とお知らせください。
②同時に、自分のFacebookのアドレスを教えてください、こちらから友達申請します。
こちらをクリックして手続きをすすめてください。

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。